第2.事 業 関 係
1.交 通 安 全 活 動 業 務 |
|||||||||||||||||||||||||
(1) |
県協会実施業務 |
||||||||||||||||||||||||
@機関紙「青森県マイカーニュース」発行533号〜544号(6,000部×12ヶ月) |
|||||||||||||||||||||||||
A春、夏、秋、冬交通安全運動時の新聞へキャンペーン広告(協賛4回) |
|||||||||||||||||||||||||
B同上の安全運動時のポスターを配布(750枚×2回) |
|||||||||||||||||||||||||
C県交安協、県交安母の会へ賛助、県高速安協へ協賛 |
|||||||||||||||||||||||||
D県下一斉早朝交通安全祈願祭への参加と助成(10協会) |
|||||||||||||||||||||||||
E交通安全家族クイズラリー大会(三沢)・交通安全ゲートボール大会(十和田)助成 |
|||||||||||||||||||||||||
F不正改造車排除チラシの配布 |
|||||||||||||||||||||||||
G自動車点検フェステバルに参加 | |||||||||||||||||||||||||
H交通安全啓蒙用品作成(健光ブレスレット・ミニ救急箱 各1,500個) | |||||||||||||||||||||||||
県協会負担費用計 4,956千円 | |||||||||||||||||||||||||
(2) |
地区協会実施業務 |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
(1) |
自家用自動車整備管理者講習会(4回実施) |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
3.自動車登録番号標交付代行業務 |
|||||||||||||||||||||||||
平成24年度標板交付枚数 (青森、八戸) 133,701枚 |
|||||||||||||||||||||||||
前年度比 +6,085枚(+4.8%) |
|||||||||||||||||||||||||
4.自動車登録番号標封印取付業務 |
|||||||||||||||||||||||||
平成24年度封印取付件数 (青森、八戸) 30,350件 |
|||||||||||||||||||||||||
前年度比 +1,225枚(+4.2%) |
|||||||||||||||||||||||||
5.自動車保管場所現地調査業務 | |||||||||||||||||||||||||
平成24年度調査件数 75,564件 | |||||||||||||||||||||||||
前年度比 +2,779件(+3.8%) |
6.東北自動車共済協同組合関係業務 |
|||||
(1) |
総 代 会 |
平成24年 6月19日 |
於「仙台市」 |
||
(2) |
理 事 会 |
3回実施 | |||
(3) |
業務委員会 |
5回実施 | |||
(4) |
共済契約担当者研修会 |
1回実施 | |||
(5) |
青森県ブロック研修会 |
1回実施 | |||
(6) |
自動車共済契約実績 |
(平成24年度分) |
|||
@自動車共済 |
|||||
○青森県 |
合 計 |
12,727件 |
前年度 |
12,934件 |
|
▲207件 |
(▲1.6%) |
|
|||
○東北六県 |
合 計 |
85,813件 |
前年度 |
86,226件 |
|
▲413件 |
(▲0.5%) |
||||
A自賠責共済 |
|||||
○青森県 |
合 計 |
2,651件 |
前年度 |
2,737件 |
|
▲86件 |
(▲3.1%) |
||||
○東北六県 |
合 計 |
18,726件 |
前年度 |
18,596件 | |
+130件 |
(+0.7%) |
7.自動車協会関係功労者の表彰 |
社団法人全国自家用自動車協会表彰(平成24年6月18日)
(社)青森県自動車協会長表彰(平成23年6月27日表彰) |
所属 協会 |
感 謝 状 | 表 彰 状 | ||||
役職名 | 氏名又は名称 | 代 表 者 | 役職名 | 氏名又は名称 | 代 表 者 | |
青森 | 会員 | 滑p弘 | 代表取締役社長 小田桐健蔵 |
|||
〃 | 鞄堅a鋼業 | 会 長 町田 国雄 |
||||
八 戸 | 役員 | 表 一男 | 職員 | 藤井 崇 |
||
弘 前 | 職員 | 工藤 慎一 | ||||
十和田 | 役員 | 山内 秀治 | 職員 | 石橋 常男 | |
|
黒 石 | 役員 | 寺口 勇一 | ||||
西北五 | 会員 | 松田 隆 | ||||
下北 | 役員 | 莞ンダオートサービス | 代表取締役 石橋 孝 |
会員 | 叶ツ森銀行むつ支店 | 支店長 石橋 理 |
〃 | 給e池整備 |
代表取締役 菊池 遵 |
||||
三沢 | 役員 | 市村 俊満 | ||||
〃 | 新山 春男 | |||||
三戸 | 役員 | 釜淵 嘉内 | ||||
〃 | 釜沢 昇 | |||||
県協会 | 役員 | 古川陽太郎 | ||||
〃 | 鶴田 昭英 | |||||
10名 | 8名 | |||||
計 18 名 |
![]() |